ツバメの巣と喘息(ぜんそく)について

ツバメの巣は高級食材でお肌に良いというのは聞いた事ある方も多いと思います。でも実は喘息(ぜんそく)にも効くと言われているって知っていましたか?

今回はツバメの巣と喘息(ぜんそく)について説明していきます。

 

 

古代の博物学書にも記載されている

ツバメの巣は古代中国で美容に良い高級食材として楊貴妃などが愛用していたと言われていますが、実はそれだけではないんです。

中国の薬学著書「本草綱目拾遺」には「痰疾,咳をとめ疲労衰弱を治す効がある」と記載されています。

この「本草綱目拾遺」は薬用植物,動物,鉱物などについて、その産地,性質,製薬法,効能などを解説した歴代本草学の集大成とした書物で日本の本草学も本書の影響を受けている歴史的な薬学著書なのです。

薬としての役割も持っているのですね。

 

 

なぜ喘息(ぜんそく)に良いのか

ではなぜ喘息(ぜんそく)に良いのか説明してしていきましょう。

ツバメの巣は「アナツバメ科」で日本にいるツバメとはちょっと違います。

※以前のブログにでも紹介していますので見てみてください。

このツバメの巣の成分中には多糖類の一種であるムチンが含まれています。ムチンは、免疫力をアップさせるために粘膜を保護する作用のほか、優れた保水力を持つことで知られています。これによってウィルスや菌から体を守ってくるのです。このムチンが喘息に効くという研究がされておりツバメの巣は喘息(ぜんそく)に効くと言われているのです。

 

ツバメの巣は美容効果抜群でお肌に良いだけでなく喘息(ぜんそく)にも良いってことが分かってもらえたか思います。

喘息(ぜんそく)持ちもお子さんに一度試してみてはどうですか!?

100%天然成分のツバメの巣であれば安心して使い続けることができます。ホントに体に良いんですよ。これからもっと研究が進めばもっと普及されるのでは!?なんて勝手に思っていたりしています。